本文へスキップ

東濃高校は、地域に信頼される学校を目指しています。                                                     無料カウンター

〒505-0116 岐阜県可児郡御嵩町御嵩2854-1

TEL. 0574-67-2136 FAX. 0574-67-6204
E-mail. c27325@gifu-net.ed.jp

東濃高校の取り組み学校行事や生徒の活動について掲載していきます

令和6年度

○ じいちゃんの母校を訪ねて(令和7年2月21日)
○ キャリア教育プログラムがスタートしました!(令和7年1月20日)
○ 地域探究類型「学習報告会」を開催!(令和7年1月16日)
○ ものづくり類型3年次生が企業体験実習に参加しました!(令和6年11月7日〜12月12日)
○ 「ライフプラン・キャリア講座」が開催されました!(令和6年12月9日)
○ 英語プレゼンテーション大会で優秀校に選ばれました!(令和6年12月14日)
○ 上之郷小学校「えいごであそぼうA」に行ってきました!(令和6年12月10日)
○ 「スーツ着こなし・メイクマナー講座」を開催しました!(令和6年12月9日)
○ 英語スピーチコンテスト県大会で奨励賞受賞!(令和6年10月13日)
○ 園児たちがお出かけにきました!(令和6年12月4日)
○ 「MSリーダーズ活動・御嵩町クリーン大作戦」Aを実施しました!(令和6年11月15日)
○ 「教職説明会が開催されました!(令和6年11月14日)
○ 赤陵祭を開催しました!(令和6年10月31日、11月1日・8日)
○ 上之郷小学校「えいごで あそぼう」に行ってきました!(令和6年11月5日)
○ ようこそ先輩!64年ぶりの母校訪問(令和6年9月20日)
○ 1日入学を開催しました!(令和6年10月3日)
○ 愛知教育大学の学生さんが来ました!(令和6年9月17日)
○ 出入国在留管理庁が視察に来校されました!(令和6年9月13日)
○ 「同窓会講演会」を開催しました!(令和6年9月10日)
○ 「オープンキャンパス」を開催しました!(令和6年7月29・30日)
○ 「小学生 英語サマーワークショップ」に参加しました!(令和6年7月24日)
○ 保育園実習に行ってきました!(令和6年7月22日)
○ 「防犯講話」「『SOSの出し方』研修」を開催しました!(令和6年7月19日)
○ 「高校の食育事業」を実施しました!(令和6年7月10〜17日)
○ 「ものづくりと数学」の研究授業がありました!(令和6年7月10日)
○ 御嵩町「少年の主張大会」に出場しました!(令和6年6月15日)    
○「球技大会」開催しました!(令和6年6月14日)    
○「上之郷中学校の英語授業」に参加しました!(令和6年6月10日)    
○「演劇表現ワークショップ」が始まりました!(令和6年6月5・6日)
○「MSリーダーズ活動・御嵩町クリーン大作戦」実施しました!(令和6年5月17日)
○ 進路目標の実現に向け、各学年スタート!(令和6年5月20日)    
○ 令和6年度スタート 〜始業式・入学式・対面式〜(令和6年4月9日・10日)


バナースペース

岐阜県立東濃高等学校

〒505-0116
岐阜県可児郡御嵩町御嵩2854-1

TEL 0574-67-2136
FAX 0574-67-6204
E-mail c27325@gifu-net.ed.jp